資産運用と雑記

経験したことの記録

株投資の元本と今後の方向性

2021年からつみたてNISA年間40万と投資信託、個別株を合わせて約1100万の株を購入している。2021年は最終的にコロナ暴落からの高騰で利益+10~20%ほどで、含み益に。楽天VTI、S&P500をメインに保有。個別株はANAJAL

平均7%と思っていた株利益が予想に反し+20%ととんでもない数字になった。初心者の私にはラッキーな相場で、始めるタイミングがよかった。

銀行預金に預けるより株を購入したほうがお金が増える。というのは本当だったのかと実感した。

 

ところが2022年1月から株価が大幅に下落。1月から始まったロシアウクライナ戦争の影響か。

利確せずに保有してるため、含み益は幻の状態になった。

元本割れはしていないので平気だが、利確して現金を確保すればと後悔した。また、配当金が得られる高配当株の評価額が2021年に比べ2022年には+20~50%と知って、なぜ高配当株を購入しなかったのかと悔しくなった。評価額も高騰して配当金も受け取れる株。保有しているだけで現金が振り込まれる。いわゆる不労所得。購入していれば…

大暴落がおこっても経済は回復するのだ。時間はかかったとしても。経済は回復する。

判断が難しいが、体験することで知る。次に大暴落が起こったときは、迷わず購入するつもりだ。

 

インデックス投資がメインなので基本ほったらかしにしている。証券口座を開かない。

ニュースで円安報道や物価高騰を知る。

株価は下落ししているが、円安のおかげて含み益になっていた。

2022年3月に$121円だったはずが、2022年9月には$144円と円安が加速。

 

円貨の価値が減っている。

金融資産が円貨だけでなく、外貨($)の株を保有しているので、今後は円貨資産と外貨資産を両方保有しようと決意した。

 

 

2022年末には一度、インデックス株を利確するつもりだ。

思った以上に含み益があるので、現金化をしたい。

株はそんなに多く保有したくない。

 

1年半ちょっと株投資をしているが、まだ含み益があるので今のところは成功か?

次は高配当株を購入していこうかな